このページの先頭です
ここから本文です
作品ギャラリー
  • Gallery 作品集
講師ブログ
  • 季節のレッスンやイベント等アトリエの最新情報はこちら 山田梨絵 ブログ
  • オンラインレッスン等の最新情報はこちら 山田ひとみ ブログ
レッスンスケジュール
  • レッスンスケジュール
動画講座会員限定
  • 動画講座 購入者専用サイト
ご案内
  • 活動実績
  • カービング教本の決定版!著書のご紹介
  • 各種ご依頼 作品のオーダー・出張レッスン・ワークショップ・イベント、パーティなど
  • お稽古サロンを始めたい方へ おうちdeレッスン
  • ハンドメイド、手仕事のマーケットプレイス Creema
  • 動画学習サービス Shummy
公式SNS
  • 山田梨絵 instagram
  • 山田ひとみ instagram
お問い合わせ
  • LINEでのお問い合わせ

    フォームでのお問い合わせはコチラ
※二日経っても返信が無い場合には迷惑メールとなっている可能性があるため、お電話にてお問い合わせください。
※エラー時はmail@carving.co.jp
までお問い合わせください。

2017年1月 Rie

三等分で作り始めたソープカービング

フルーツカービング&ソープカービングスクールAtelier RIN (アトリエリン)のオリジナルカリキュラムを考える中で試作したソープカービング作品。4等分や8等分の偶数ではなく、3等分の奇数で作ろうと言うところからスタートしましたが、気づけば、3等分で二種類のパーツを作れば、6等分の偶数だった…と気づきました(笑)。カービングのことを詳しく知らない方から、時々『下書きをするんですか?』と聞かれますが、等分線の下書き程度だけで、後は、そのままナイフを運んでいきます。